2022年 令和4年 | 第46回生118名卒業 |
---|---|
第40回 聖医会賞 横峯 祐希 | |
第52回生入学 | |
14回生 小島 宏司 外科学(呼吸器外科)教授就任 20回生 古田 繁行 外科学(小児外科)主任教授就任 24回生 大平 善之 内科学(総合診療内科)主任教授就任 |
|
2021年 令和3年 | 第45回生115名卒業 |
第39回 聖医会賞 芦川 有美 | |
第51回生入学 | |
12回生 脇坂 宗親 外科学(小児外科)病院教授就任 22回生 櫻田 勉 内科学(腎臓・高血圧内科)病院教授就任 |
|
2021年の主な出来事 | |
大谷翔平、メジャーMVP/東京五輪開催/新型コロナワクチン接種開始・変異株が猛威/ 将棋・藤井聡太さんが新竜王、最年少四冠/自民党総裁に岸田氏、首相就任/ゴルフの松山英樹がマスターズ優勝 | |
2020年 令和2年 | 第44回生108名卒業 |
第38回 聖医会賞 佐々木 雅英 | |
第50回生入学 | |
16回生 坂本 三樹 麻酔科学病院教授就任 22回生 戸澤 晃子 産婦人科学病院教授(東横)就任 22回生 佐々木 秀郎 腎泌尿器外科学病院教授就任 25回生 前畑 忠輝 消化器・肝臓内科学病院教授就任 |
|
2020年の主な出来事 | |
新型コロナが世界的大流行/東京五輪・パラリンピック延期/新型コロナで緊急事態宣言発令/藤井七段が最年少タイトル 棋聖位獲得/菅内閣が発足/映画「鬼滅の刃」が国内最速で興行収入100億円突破 | |